リンパを知ろう
リンパマッサージに大切なリンパの知識をしっておきましょう!!
■リンパ液の成分
■働き
■正常に流れないと?
■リンパ液の成分
リンパ液はリンパ菅の中を流れている液のことです。
その成分は
●約90%が水分
●たんぱく質
●ブドウ糖
●塩類など
●リンパ球(単球・顆粒球)などの白血球
●古い細胞
●老廃物
●細菌
●脂肪など
これらを含んで運搬してくれています。
■働き
リンパの働きは以下の点
●血管に取り込まれなかった老廃物・水分等を運ぶ
●細菌などから体を守る免疫機能
■正常に流れないと?
細胞の隙間に体液がにたまり体内に余分な水分が溜まることで出てくるのが「むくみ」なんです〜。
さらに老廃物などが溜まることで、
●疲労しやすい
●だるさ
●肩こり
●首のこり
●肌荒れ
●体調を崩しやすい
などの身体の変調の原因になってくるんです!!
トップへ戻る
Copy right(C)2008
Rinpaで「痩せ体質」
All Right Reserved